100㎡の広い空間にスタッフ・物理療法機器も
充実したリハビリ施設です。
施設紹介

リハビリテーション


充実した施設の中で患者さんに満足いただけるよう
リハビリスタッフ一丸となって業務に取り組んでいます。

理学療法士が患者様一人一人の症状に合わせて
可動域訓練の実施・指導を行います。
画像検査室
骨や胸などのレントゲン(X線)画像を撮る装置です。
X線検出器にはFDP(フラットパネルディテクター)を採用しましたので、
従来使用していました、CR(コンピューテッド ラジオグラフィー)装置より
低被爆でより高画質が得られる装置を設備しました。


非常に強い磁石の磁場中に人体をいれて、人体から発生する信号から縦断像、横断像、環状断像などさまざまな断面を撮影して病変部位を検出する装置です。整形外科ではヘルニアや関節の異常、腫瘍などの検出に使用されます。
当クリニックではオープンタイプMRI装置を導入しており圧迫感が少なく、患者様がリラックスして検査を受けられるよう心がけております。検査は専属の診療放射線技師が担当しています。
骨塩定量装置(DEXA)
骨の密度を測定して骨粗しょう症の検査をする装置です。この装置は手首の骨を測定します。